御霊神社の花便り。

梅に彩られる江ノ電踏み切り脇のこじんまりとした神社ですが、
江ノ電とのコラボショットが撮れる
ということもあってか、ファンの多いところです。

権五郎景政さまをお祀りしているので別名、権五郎神社です。

梅に彩られる江ノ電踏み切り脇のこじんまりとした神社ですが、
江ノ電とのコラボショットが撮れる
ということもあってか、ファンの多いところです。

権五郎景政さまをお祀りしているので別名、権五郎神社です。
見てもよし、食べてもよし、梅のお菓子は「天神さま」
お正月明けから2月下旬までの豊島屋さん限定商品です。
お正月明けから2月下旬までの豊島屋さん限定商品です。

陶器の器がウレシイ!
ちまちまカワイイ大好物の実家母へのプレゼントなので画像はHPより拝借。
むかし、このマンションにバカでかいスタンダードプードルの兄弟がいて、
海の町を闊歩するヤツらの名前は「あじ」と「たい」
たい坊が亡くなってから7ヶ月、あじも逝ってしまいました。
享年13歳。

あじ兄、安らかに。たい坊によろしく。
2016年2月24日
「春を待たずに」あじくん、旅立ってしまったのですね。。。
凛ははさんのブログで存じてましただけですが、悲しい。寂しいですね。
うちの長女も去年13歳で、、、仲良しの子たちも14歳になれず、旅立った子が多いのです。
天国で大型犬が好きなうちの子と仲良くしてもらえるといいな。。。
2016年2月24日
河津桜と江ノ電のコラボ、わたしも好きで撮りました~(^^♪
帰りにはもちろん、草餅バージョンも!春きましたよー
あじたいママも凛ははさんをとても心配してましたよ~なにか手伝えることないかなぁって!
今日も北風が冷たいのでお体お大事に~~(^^)/
2016年2月24日
あじ君、安らかに…
実は私、あじ君たい君海岸で見かけたことあるんです。
凛ははさんのブログで見ていたので実物を目の前にした時は感動(笑)
スタンプ―のイメージが変わる元気玉にまたまた感動でした。
天国でまた元気に走ってるかな…。
2016年2月25日
【みーたんさん】
送ってあげるまでがワンコ飼いの務めとはわかっていても
辛いですよね。
おトモダチワンコとの別れは必ず我が身にも訪れる
その日を感じずにいられません。
あじたい兄弟はすっごくいいヤツらなので、
きっとミルたんとも遊んでくれますよー!
2016年2月25日
【umimamaさん】
三留に行ったりしたら、なんとなく御霊神社通って帰る、みたいな
日常的な場所なのに、絵になりますよね。
草餅、始まったんですねー!!
そろそろだよなーって思ってたとこでした。ありがとです。
あじ母とおトモダチだったんですね!
あじ母、男前なくせに細やかなとこあって超やさしいんですよねー。
ご無沙汰してるんですよ。umimamaさんからよろしくお伝えください。
2016年2月25日
【未来さん】
あじたい、海が似合う2人組でしたよね。
アタシ、完全にバカにされてて前足を両肩にかけられたりしてました(笑)。
やんちゃで甘えん坊のたい坊と、中にオッサン入ってる
って言われてたあじ兄。
絶妙のバランスでした。
天国でニッカニカに笑ってそう。
2016年2月26日
一世代終わったかなー。
今は、シーラファミリーだけになっちゃったよ
2016年2月26日
【あじ母】
言葉に変換した途端に気持ちとは ずれていきそうだからなんも言えないよ。
ただ、アタシにも あじ・たいの思い出があることをよかったと思うよ。
2016年2月28日
トモさんの、そーゆー言葉を大切にしてるの、ワタシ大好き(^。^)
2016年2月29日
【あじ母】
ありがと。