呪われた小田原紀行
年明け早々、それが届いたときは、 そりゃもー、狂喜乱舞!!! はじめていただいた そのときから そのお味の虜! 「鈴懸」の 和菓子 大量! きゃーー、しびれるぅぅぅ! 鈴懸 の いちご んもー、サイコ...
...かまくら凛の日々是好日ver.2 @鎌倉 由比ヶ浜 海のいろとこころのいろ 波のまにまに 海辺の暮らし
年明け早々、それが届いたときは、 そりゃもー、狂喜乱舞!!! はじめていただいた そのときから そのお味の虜! 「鈴懸」の 和菓子 大量! きゃーー、しびれるぅぅぅ! 鈴懸 の いちご んもー、サイコ...
...あけましておめでとうございます! 30kg の 凛はは でーす ( 厳密には最重記録 31.9 ) ♪ 年末から変わらず、おいしくたくさんいただいていますー。 シンジ の 作る 白味噌 の お雑煮 が...
...2024年も残り数時間です。 いつもと変わらず、アタシの年の瀬は 過ぎていきます。 シンジはというと、換気扇のお掃除をしたり、 もちろん 欠かせないのが、 由比ヶ浜の「青」が 鮮やかに見えるように 窓...
...先週水曜日 12月の外来受診の日、 アタシの顔を見るなり 主治医は言いました。 いやぁ、生還したねー。 一時はどうなるかと思ったよー、ははは。 主治医はこうも言いました。 年末年始 元気でいてね。調子...
...霜月 11月を ほぼ病室で過ごし、由比ヶ浜に戻って 12月もそろそろ半ばになります。 世間は慌ただしい 師走 というのに アタシの時間は ぐずぐずとろとろしています。 お日様からの恵みを遮るもののない...
...( 病棟から朝 6:30の Mt.Fuji ) ご心配おかけしました!退院しましたーー!!! 退院予定当日朝に急変して退院延期になることも (あったなー)、一旦退院したものの帰宅した途端、その夜急変し...
...この ↑ 器のときはね、煮込みだったり シチューだったりするわけ。 で、この日は カレー だったんだけど、 ピリ辛で本格的! おいしかったー♪ この ↑ ソフトクリーム画像、 よく登場するよね(笑)。...
...おはようございます! ご心配おかけしています。 アタシ、元気です! 先週火曜日に入院して今日で 11日、 当初は どーなることかと思ったけど 順調に回復して 元気 になってます! 「病院のお粥は美味し...
...いちばん直近で、ほぼ完食できたもの、 それが コレ↑ シンジのオムライス! (シンジは火から外して、とかラップで、とか 小ワザ使うことなくフライパンからふつーに巻きます) この秋、アタシの く...
...季節の変わりめは、、、 やっぱり ほらね、相性 わるいです、、、。 エバーフレッシュ・エバちゃん は、All Season 育ち盛り!ブレることなく粛々と成長してくれています。 多発性骨髄腫の治療日記...
...