なぎさに緑を
毎年この時季、中庭で見つけます。 どんぐり、、立派なの見つけると つい拾ってきちゃうんだな。 二十四節気では、秋分 に 入りました! 春分と同じ、太陽が 真東から昇って 真西に沈む、 昼と夜の長さが ...
...かまくら凛の日々是好日ver.2 @鎌倉 由比ヶ浜 海のいろとこころのいろ 波のまにまに 海辺の暮らし
毎年この時季、中庭で見つけます。 どんぐり、、立派なの見つけると つい拾ってきちゃうんだな。 二十四節気では、秋分 に 入りました! 春分と同じ、太陽が 真東から昇って 真西に沈む、 昼と夜の長さが ...
...江ノ電 由比ヶ浜駅に向かってくる 白い 江ノ電 (ずいぶんまえに撮った写真だけど) 昭和のお菓子「ベビースター」と江ノ電とのコラボ、オリジナルラッピングトレイン 8月1日から1ヶ月限定で運行していまし...
...この夏、8月最後の週末に 帰省しました。 普通なら新横浜、もしくは鎌倉から乗り換えなしの品川から 向かうんだけど、殺人的な暑さのなか人混みを経由するのが やで 小田原 から新幹線に乗車するとゆう ナー...
...いつも 凛 を 想った愛情たっぷりのプレゼントが届くのは 夏! 風物詩みたくなってます (いつもありがと)。 凛そっくりの 練り切り だったり、凛がおすまししてる ケーキだったり。 今年は キャバリ...
...先週末、ちっちゃな パーティーしましたの (コロナ禍以来!)。 で、おともだち夫妻からの お持たせ 真っ白い小箱に「みずのいろ」の文字 なになになになにぃ? オープンっ! え? なになになに、なんなの...
...うちの、アボカド・ボギーのお話し 7月25日にスタートして、8月7日 13日目にして 根が出てきたとこまではご報告済み。 そして その 6日後、 アボカドの 種、おしりに続いてあたまも パコッ、と割れ...
...5時半まえに目が覚めた今朝、 ささっと身支度を済ませて寝室を覗くと シンジも目覚めて Kindle 読書中。 お散歩しない? って誘ってみたら「いいよ!」って 軽く OK してくれたので、、、おさん...
...朝の 由比ヶ浜 波打ち際の水鏡に入道雲が映っています。 スマホじゃなくって タケル (うちの一眼レフ)で 撮ったら もっと綺麗にお伝えできるんだろけど。 朝 起きて 1日のスタートに目にする景色として...
...文月晦日、7月も おしまい まさしく盛夏なんだけど、8月に入ると夏の復路 終わりが始まる、秋に向かい始めるみたいな感じで 切ない、、、。 うちの モモちゃん、モンステラのモモちゃんは 元気の優等生! ...
...茹だるような暑さです。うだります、うだります。 ナースちゃんに「また痩せちゃいましたねー」って言われました。 もともと夏痩せ体質ですが カリコリですー。 きのうは、葉山の花火大会でした。 リビングから...
...