いろんなオイシイを見繕って 詰め合わせセットで
プレゼントしてくれる おトモダチがいるんですが (いーでしょ・笑)、

その中のひとつが コレ↑
「リンゴとバニラ」ボッテガバーチ、イタリアの有機リンゴジャムです。

じゃ、上等なパンで食べなくちゃ!
ってことで コチラのパン↓

坂ノ下『Bread Code by recette』
営業時間外だったり予約で完売だったりとご縁がなかった ルセットの角食。
ハーフサイズで 432円也。
お値段を聞いただけで "おいしい" と思ってしまう自分が情けないです(笑)。
いやもちろん、おいしかったですよ。

なーんだか春の空は気まぐれです。
流れる雲も荒れる風も、灰色の空から落ちる雨も
それもまたよし、の境地には なかなか至りませんな。
プレゼントしてくれる おトモダチがいるんですが (いーでしょ・笑)、

その中のひとつが コレ↑
「リンゴとバニラ」ボッテガバーチ、イタリアの有機リンゴジャムです。

じゃ、上等なパンで食べなくちゃ!
ってことで コチラのパン↓

坂ノ下『Bread Code by recette』
営業時間外だったり予約で完売だったりとご縁がなかった ルセットの角食。
ハーフサイズで 432円也。
お値段を聞いただけで "おいしい" と思ってしまう自分が情けないです(笑)。
いやもちろん、おいしかったですよ。

なーんだか春の空は気まぐれです。
流れる雲も荒れる風も、灰色の空から落ちる雨も
それもまたよし、の境地には なかなか至りませんな。
2016年4月14日
私も、晴れが好き
青空がウキウキするよぉ。
大人のくせにお天気に左右されます。
ふふっ 同じもの食べてる。
嬉しい繋がり。
オーガニックなんて。
らしくないけど、
最近、私の中でブームなの。
基礎化粧とかもオーガニックのものにしたり…
だから、今回はオーガニックのセレクト
2016年4月15日
凛ちゃん、おたんじょうびおめでとうございます^^
ちょっと出遅れました~。が。
りんはひとつ上のお姉さんですが、お互い若い?と言われることをはげみにこれからもがんばりましょ!
美味しいパンにジャム!!サイコーの組み合わせ^^お値段きいたらやっぱりおいしいの上乗せ~~になりますね。
今日は晴れそう~♪
2016年4月15日
【あきちゃん】
こどもの頃より「晴れ」のウキウキ度が高くなった気がする。
週末の熊本のお天気を晴れにしてあげたいよね。
ジャムおいしーよー!!
単独でペロッといっちゃってる。
オーガニックがテーマなのね。
ガンには野菜も全てオーガニックがいいらしいよ。
お高いので実行してないけど(笑)。
2016年4月15日
【りんままさん】
ありがとうございますー。
りんちゃんも凛こもアンチエイジングでがんばりましょ。
上等なジャムに上等なパンで、上等になった気分ですよ(笑)。
今朝はきれいなお天気ですね。
2016年4月16日
ここのパン。ちょうど和菓子教室の後焼きあがってることがあるので、つい買ってしまいます (^_^;)
キャバ嬢たちがうちに来てから、わんこの食事に気をつけるようになって、最近何でも自家製になってきてますが、美味しいパンと聞くとどうしてもパンは買いたくなってしまいます。
美味しいもの共有してくれるお友達っていいですよねー❤ 凛ちゃんままさんのブログも美味しいものたくさんで嬉しいです♪
2016年4月18日
【ひめのままさん】
知り合いがこちらのお店で働いていて、予約が確実って教えてもらいながらも
なかなか買えてなかったんですが、
通りかかったら偶然ゲットできました。
パンの焼きあがる匂いはシアワセですよねー。
量が食べられなくなったので、その分上質なものをいただきたいと思うんですけどねー。
2016年4月22日
ippinさんのとこで売ってるイタリアのアーモンドのジャム試してみましたか?
ジャムのくせに1800円は反則でしょー(>_<)って思いますが、すっごく美味しくてお気に入りです!
2016年4月25日
【ひめのままさん】
お高いですねー!!
でもippinなら絶対間違いないですね。
KALDIのバナナとマンゴーのジャムもなかなかおいしいですよ。
180円也!!!