平安是福
遅ればせながら、 あけましておめでとうございます! 2023年、ずいぶんとのーんびりな始まりになりました。 初日の出 を拝むこともなく、写真は、シンジが バルコニーから撮ったもの。 「師走に入院してい...
...かまくら凛の日々是好日ver.2 @鎌倉 由比ヶ浜 海のいろとこころのいろ 波のまにまに 海辺の暮らし
遅ればせながら、 あけましておめでとうございます! 2023年、ずいぶんとのーんびりな始まりになりました。 初日の出 を拝むこともなく、写真は、シンジが バルコニーから撮ったもの。 「師走に入院してい...
...2022年が 終わります。 お昼に「年越しそば」は 食べちゃいました。 2月、2泊3日の短期入院 で 化学療法 の治療をして その後、外来で 化学療法 を3回 そして 12月、2週間入院の 化学療法、...
...今朝の Facebook でも書いたんだけどね (パン屋さんのFacebookなんだけど)、 いやー、ドーハの奇跡でしたねー。ドーハの歓喜でしょ! 新聞各紙 テレビ欄の 縦読みエール「ドーハを歓喜の場...
...今朝の Facebook でも書きましたが、 今日 11月3日 文化の日は、高確率で「晴れ」なんですって。 偶然とは思えない高い確率で、特定の気象が現れる日のことを 「特異日」って呼ぶそうです。 1月...
...さて、怒涛のローカルイベント カムバックラッシュ!この週末は、プチロックフェスティバル でした! これも すきなイベントでVol.1 よりまえの Vol.0 から欠かさず行ってるはず。Unp...
...秋の雲です。 月曜日から土曜日まで毎朝 Facebook を更新しています。 パン屋さんの sns 担当としての お仕事ですが、 そこで ✴︎暦のお話✴︎ したりしてますの。 1年を 春夏秋冬 の 4...
...海の家の解体工事は着々と進んでいます。 由比ヶ浜には トンボ が 飛んでいます。 ウミイエ撤収の音もまた、うちにとっては夏の終わりの風物詩。 そんななんでもない週末の午後、、、。 やってもーたー! ダ...
...暮れてから 外に出たらどこからか 虫の音がきこえて、 ちいさい秋ぃみぃつけたー♪ な気分です。 季節は進んでるんですねー。 先日、顔見知りの わんこパパに 凛のことを聞かれて、 久しぶりに 亡くなった...
...ちょっと日が陰って危険度、低いかも。 ってお散歩に出かけたのは 極楽寺、久しぶりです。 坂ノ下から極楽寺への坂道、極楽寺坂切通しを登って bebe のパンを買いに行くのは 定番のお散歩コースです。 途...
...メロンのご挨拶!きゃーーーーっ♪ メロメロって鎌倉時代からある表現なんだってょ。 毎年、横須賀 津久井浜からメロンを届けてくれる果樹園に嫁いだ アユミ、ありがとーー! 食べ頃サインを見逃さず、それまで...
...