おはよう由比ヶ浜

朝 5時 の 由比ヶ浜

今日も今日とて、暑くなるんだろうけど
この時間、窓から滑り込んでくる 風 は 爽やか ♪

いまさらだけど  由比ガ浜ニューカマー!
去年 11月 由比ガ浜通りに オープンした パン屋さん
名古屋の人気店が 鎌倉に 移転 だそうですよ。『 製パン 雅 』

金曜日お昼 1時 に伺ったんだけど、
コンパクトな 店内は お客さんいっぱい、しばし外で待つ。
デニッシュが お店のウリ、らしいけど、それも以外も ほとんど 完売
次回は 朝いち 少なくとも午前中に 再訪したいですー。

初めてのパン屋さんなら カンパーニュ
試してみないとね。

うん。おいしー。ちょっとー。すきなタイプー!
かなりおいしー。一番かも。
パン屋さんの帰りに もう 1ヶ所 懸案事項 だった場所。
移動販売 の 魚屋さん『 サカナヤ マルカマ 』
毎週金曜日に 由比ヶ浜・鈴木屋酒店まえ に 来てくれますー。
この マルカマさん、個性的なお魚屋さんでして。以下サイトより〜
——————————————————
神奈川県鎌倉市の住民と鹿児島・阿久根市の水産業者が
協同運営する新しいスタイルのまちの魚屋です。
2023年4月、鎌倉・今泉台にフラッグシップをオープンし、
市内各所で移動販売も行っています。
——————————————————-
開業資金の一部はクラウドファンディングで 調達ですって。
お魚は 阿久根や小田原とかから毎日直接 仕入れてるそう。
手作りの日替わりお惣菜や干物なんかが 魅力的なのよねー。

鎌いちの出店で美味しかった すり身
サバ のコロッケ いただきました。
欲しかった南蛮漬け は手に入らなかったけど、
やっぱり美味しい マルカマさん。若干お高いけどねー(笑)

もひとつ、初めてのパン屋さんて゛欠かせないのが
クロワッサン

バターの風味が いーい塩梅、おいしーね。
めずらしく、クリームパン ↓ も 買ってみたらば

大当たり! ブリオッシュ生地で スイーツ な パンでしたよ。

痛いイタイ、って言いながら 無理くり
お出かけしています。近所にお買いもの程度だけど。

久しぶりに アタシの 顔 を 見た おともだちが、
「 顔がふっくらしてきたー 」って よろこんでくれました。
この短期間に 10 kg 以上増量だからね。
最後に、、、「 続・続・最後から二番目の恋 」
終わっちゃったー、、、。

Pocket

8件のコメント

  1. あき
    2025年6月24日

    わぁわぁ
    美味しそうっ。
    1つ前のあんこ三昧もたまらなかったけど。今回のパンもたまりません。
    食べれるって幸せね。
    お顔がふっくらしたって本当に本当に嬉しいことよ。痛みがあるのは変わらなくて辛いだろうけど
    食べれてる今を知れて私は嬉しい。
    会えるのが楽しみで仕方ない。

    鎌倉は新しいお店が多いねぇ。
    ワクワクしちゃう。

    明日検査で3日前から食事制限させられてる(笑)私には目に毒な記事だったわ。よだれが…
    食べたい。

    最恋終わっちゃったね…始まる前はまだまだだなぁと思っていたのに始まったらあっという間だったよー

    返信
    1. 凛はは
      2025年6月25日

      【あきちゃん】
      このパン屋さんね、名古屋で人気店だったらしく惜しまれて閉店。
      奥さんの地元が鎌倉ってことで移転してきたそうな。
      おいしかったよー! あきちゃん、パン・オタでしょ(笑)。
      ハード系もおいしかったけど、デニッシュのクレームブリュレが
      めっちゃおいしそうなのよー。
      で、たべたいんだけど、トーゼン完売でした。
      毎日見てる自分でもわかるくらい(笑) 顔が丸くなったよ。
      たべられる、おいしくたくさん、たべられる、ってゆうのは
      おっきいねー。
      何にも変え難いよろこびなり。
      いろいろあるけど、ここ数年ではいまが一番 QOL 高いと思うよ。
      そろそろ検査 終わるかな。
      ご褒美で、あまいのとコーヒーでも。寄り道しましょ。
      総括、みたいな感じで終わっちゃったね、最恋。

      返信
  2. みーたん
    2025年6月25日

    凛ははちゃん、こんばんは♪
    わーい(^o^)10キロ増って、最高やん!よく頑張りました~!
    お肉が着いたら体力も付くからね、その調子で頑張って!
    何か食べたい物あったら、差し入れたい(^^)ミッシェルバッハもまた買いに行くよー♪
    ニューかま情報ありがとーー。美味しいパンは幸せだしねぇー。今度近くに行ったら買いに行ってみたいです!
    時々134号線走ってるんだよ~!

    返信
    1. 凛はは
      2025年6月28日

      【みーたん】
      やほー♪ ちょっと顔が丸くなった凛ははでーす!
      ほんと、すくすく育ってるよー!
      下り階段が怖くなくなったよー。歩けるよ。
      ミッシェルバッハは、とくべつなんだけど、なつかしい、って感じ。
      みーたんのおかげで出会えたお菓子だよ。
      ここのパン屋さん、クレームブリュレをぜひ! 食べていただきたいです。
      デニッシュの種類が豊富なはずなんだけど売り切れちゃうから
      訪問は午前中がオススメですよー。 

      返信
  3. たいたい
    2025年6月26日

    ここ!んもぅ、ずーーーーーーーーーーーっと狙ってるんですけど、冬は寒くて、夏(いや、今、夏なのか?)は暑くて歩けないっていうワガママさから、まだ行けてません。←なんだか、この「まだ行けてません」聞き飽きましたよ?
    近年の温暖化で私たちはちょっと真剣に考えなければならないことがありますね。
    ドラえもん、ピンポイントでいうならばどこでもドアの開発についてです。←いや、ふざけてるでしょ
    暑いんだもん。だって、暑いんだもん。わーーーーーん!!

    いや、前置きが長すぎました。
    パン、めちゃめちゃ美味しそう~。秋まで待てるかな・・・。←暑くても行け

    返信
    1. 凛はは
      2025年6月28日

      【たいたいちゃん】
      ここね、ほんと、おいしーよー!
      オープンのときにフライヤーが入ってて、行かなければ、
      って思いながら、向こうからきてくれないかなー、
      って(きてくれないです、絶対に)。
      どこでもドアの開発・待ちは無理があると思うのー(笑)。
      江ノ電由比ヶ浜駅無人改札機にタッチして外に出たら左、また次を左へ。
      江ノ電踏切を渡ってすぐの細い道を左。そのまま道なりに行くと
      由比ヶ浜通りの、そのパン屋さんを向かいに見る場所に出るよ!
      さぁ! 帽子被って日傘さして、さぁ、行きましょ!!

      返信
  4. らん
    2025年6月26日

    ともこさんのニューカマー♥️
    大好きなブログネタのひとつ!
    佐助エリアも知らない間に続続と新し処が増えてますよ~☺️

    返信
    1. 凛はは
      2025年6月28日

      【らんさん】
      ニューカマーもご無沙汰で申し訳ないっ!
      歩いてなんぼ、のネタなので、歩けないいまとなっては
      開拓できないのよねー。頑張る!!
      佐助エリアの新し処、気になるなー。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


先頭に戻る