年に一度の最大にして最強のお楽しみ(笑)、
鎌倉花火大会 が刻々と近づいてまいりましたが
その前に もひとつイベント↓

材木座海岸の今年で3回目になる
「浜の盆踊り大会」です。
去年も遊びに行きましたが、海岸で ♪踊りおーどーるなぁらー♪
盆踊り、楽しいですよ。
海岸でってのもおもしろいし、プログラムの前に読経があったりするのも
カマクラらしいです。

冷蔵庫に生クリームが残ってたので 鮭クリームパスタ。
クリーミーさに欠けてちょっと失敗(泣)。
台風の接近で高波の由比ヶ浜は、
台風の接近で高波の由比ヶ浜は、
「遊泳禁止」の赤旗です。

目の前まで 波 来てるんですけどーーー!!!

目の前まで 波 来てるんですけどーーー!!!
どうか、大きな被害が出ませんように。
********************************************
第3回 市民の浜の盆踊り大会
7月18日(土) 前夜祭 12:00~19:59
7月19日(日) 15:00~19:59
鎌倉材木座 海の家Asia前の浜
雨天決行 台風中止
19日市内有志僧侶による読経あり
*********************************************
2015年7月16日
お気遣いありがとうございます。
引っ越し頑張ります(^o^)/
(方向性間違ってるかな.笑)
今朝の雨は危険を感じる激しさでしたね。
被害の出ている地域もあるようで、まだまだ心配ですが、日曜には抜けて晴れの予報。
盆踊り、大丈夫そうかな?
2015年7月17日
こんにちは、凛ははさん。
私は鎌倉の盆踊り(円覚寺)に参加して、感動しました!!ほんっと楽しくてたくさん踊りましたよ♪だから夏の楽しみです~材木座・・行きたい、行けるかな。。。
そして凛ははさんが公言する
「年に一度の最大にして最強のお楽しみ」花火大会・・・予定教えてもらってからずっと楽しみにしていたのに。・・・行けないかもなのです;_;行ったとしても一人だと花火の最後の儚さに耐え切れられるか・・
なんだか、独り言のようなコメントですみません(笑
夏を楽しく乗り切りましょうね!!
2015年7月21日
【さとりんさん】
引っ越しがんばれー(応援されてもねー・笑)。
ちょっとご無沙汰してる間に梅雨明けしました。
盆踊り、去年に続いて2度目なんですけど
のどかにワクワクできましたよ。
すごーく踊りたい衝動にかられました(笑)。
杖で踊る、ってのもねー、
まわりに気ぃ遣わせるっちゅうねんってことで
涙を飲んだアタシです。
2015年7月21日
【さきさん】
盆踊りっていいもんですよねー。
闇に提灯が揺れて、知らないうちに刷り込まれているメロディが
記憶を呼び起こす、みたいな郷愁があって、
静かに高揚するような感じがします。
踊りたくなるもんですよねー。
次は花火、これのために冬を我慢してるようなもんですからね(笑)。
鎌倉花火、行きたい人と一緒に行けるといいですね。