良いお年を
2014年はアタシにとって大変な1年でした。 新しい年はもう少しお気楽能天気に過ごしたいなー。 年末のアタシは、いつも行列が途切れない大船の立ち食い寿司で 白子を堪能したり(白子LOVE)、大晦日恒例...
...@鎌倉 由比ヶ浜 海のいろとココロのいろ キャバリア凛と海辺の暮らし
2014年はアタシにとって大変な1年でした。 新しい年はもう少しお気楽能天気に過ごしたいなー。 年末のアタシは、いつも行列が途切れない大船の立ち食い寿司で 白子を堪能したり(白子LOVE)、大晦日恒例...
...2010年2月に、鎌倉情報ランキングに参加して以来5年あまり、 どこかでこのブログをみていてくれるみなさんのお陰で ランキング1位を続けてきました。 昨年は 関東ランキングでも 1位にま...
...きのう、お散歩ついでに立ち寄ったのが 『鎌倉マルシェ アン』 長谷、由比ヶ浜通りに新しくオープンしたケーキ屋さんです。 この奇妙な形の「ポップオーバー」 コチラが看板メニューのようです。 いただいたの...
...きのう発売「湘南スタイル」 この辺りに暮らす人のバイブル(笑)。 おトモダチの豪邸が紹介されたり、 知ってる顔がいっぱいだったり。 全然 年末モードに切り替わらないのに 今年もあと5日!!!!! どー...
...朝ドアを開けたら こんなクリスマスのメッセージ↓ おまわりさんからメリークリスマス。 夜中の3時にパトロールしてくれたのね。 どうせならサンタさんに来てほしかったけど…。 毎年この時季 大量にいただく...
...クリスマス、イヴのイヴ。 おうちゴハンは、鶏肉のチューリップ! 大好きなのー、昭和でしょ(笑)。 ポテサラにはいただきもので大量にうちにあるリンゴも入れましょ。 リンゴってー、これまた昭和テイストです...
...夜明け前4時半のサッカー観戦から始まった1日、 午前中はパッとしなかったお天気ですが、 お昼過ぎにはポカポカの青空になりました。 午前中にお買いものを済ませて最後に向かったのは↑ きのうオープンした『...
...冷たい雨の土曜日、 今年最後のビッグイベントは『ete』 アミューズは、いつものバーニャカウダ 蟹味噌のソース、蟹味噌LOVEですアタシ! 前菜一皿目は 鹿肉のテリーヌ ピクルスとのバランスも絶妙。 ...
...べろペロペロが癖の凛こさん。 ペロペロしてる割には、、、 くちの周りべたべたで 鼻の頭には雫が残ってます(笑)。 冷凍食品のハンバーグで おべんと。 常備菜を作り置きしてきちんとした おべんと作るヒト...
...今朝、リビングからの由比ヶ浜。 鮮やかな青が広がりました。 シチリのフリマに行こうかとも思ったけど、 パスして のんびり おうちゴハンしましょ。 まずは投票! お野菜のファミマで巨大な大根を140円と...
...