300円のハッピー
霜月 最後の週末、由比ヶ浜の落日。 雨の前にお買いもの。 ユニクロが30周年らしく、スェットスカートが990円ってのを知って いそいそ出かけてみました。が、!!! 12月1日限定でした…。で、撤収。 ...
...かまくら凛の日々是好日ver.2 @鎌倉 由比ヶ浜 海のいろとこころのいろ 波のまにまに 海辺の暮らし
霜月 最後の週末、由比ヶ浜の落日。 雨の前にお買いもの。 ユニクロが30周年らしく、スェットスカートが990円ってのを知って いそいそ出かけてみました。が、!!! 12月1日限定でした…。で、撤収。 ...
...この時季、それぞれのお店オリジナルのものが 店頭に並ぶ「シュトーレン」 結構お高いものだけど、『KALDI』でお試しサイズの リーズナブルなやつ、買ってみました。 オーベルのラムシュトーレン ドイツの...
...凛この腹時計は なかなかの品質なんだけど、 今夜は若干狂ったようです。 早めの夕方お散歩から帰った途端、 ついて回ってアタシが止まると凛こもピタッとキオツケ!! ゴハン、ですよね!? 母は諭します。 ...
...朝の由比ヶ浜では、ビーチヨガ。 連休中の由比ヶ浜海岸は、すごくたくさんの人が集まってましたよ。 観光客のみなさんで賑わう長谷を通り越して お散歩は極楽寺へ。 アタシ的に 1番の『HALENOVA』です...
...ボジョレーの木曜日、気持ち落ちてたんだけど… シンジのお土産↑ ここ数年飲んでなかった気がするボジョレー飲みましょ。 観光客の方が大勢押しかける連休初日の鎌倉、 いつもと変わらずスタバまったり。 限定...
...すっかり秋ねー、なんて言ってる間に あっさり冬になっちゃいました。 寒いの苦手です。 凛こも冬仕様。 何の抵抗もなく、ぽさ~~ って靴下履かせるくせに、 履いた途端、、、固まった!!! あのぅ、アルケ...
...今日の由比ヶ浜。きらきらです。 遠くには大島。 午後になるときらきらは右側に移動します。 頂きもののカステラ 2種詰め合わせ。 オーソドックスなカステラより、↓こっち くるみにレーズンの「オランダケー...
...定期的に、強烈に、 食べたくなる カイジャオムーサップ。 タイごはん屋さんのは玉子がカリカリだけど、 おうちカイジャオは ふっくらタイ風オムレツです。 パクチーひと山ごっそり使います♪ あー美味し。 ...
...小動 (こゆるぎ) から眺める海。 最近リニューアルした腰越漁港が見えます。 前を通ってもスルーしてた小動神社も のぞいてみたりして、、、 今日は遠足気分でバスに乗って江の島へ。 うちから5分くらい、...
...江ノ電車中からチラッと見える この看板↓ 気になってたのよね。 おトモダチがお茶に誘ってくれたので行ってみました。 『Rice Terrace かまくら』@和田塚 グルテンフリーがコンセプトの caf...
...