秋が加速しています。
いつもカサカサになってから慌てて保湿対策ですが、今年は早めスタート。

洗いものにお湯を使うようになると たちまちヤラレるので、
ビニール手袋を用意しました。
皮膚が負けちゃったりしたり面倒だったり(←こっちが大きい)、
買ってからまだ使ってませんが(やっぱり面倒が大きい)、
きちんと着用しようと思ってます。
続くかなー(面倒なんだなー)。

最近キッチンでの愛用品、
亀の子たわしのスポンジ版。

スタイリッシュな外装の中身はシンプル真っ白スポンジです。
これがなかなかいいです。
Made in Japan もウレシイ。
これからの季節にカサカサ対策、
エステサロンの受付をやっていた美人トモダチが
保湿の前には何でもいいから安いのでいいから化粧水!
と言っていたのを思い出して
腕も足も化粧水をパシャパシャしてからクリーム塗ってみたら
これが いー感じです。
あれ? みんなやってたぁ?
2015年10月23日
ハンドクリームを塗って 使い捨てのポリエチレン手袋はめてその上からビニール手袋をして お湯で洗い物をすると 保湿効果バツグン❗
洗い物をしながら ハンドケアができちゃう
一度 試してみて
2015年10月23日
秋も深まってきましたねぇ。
穏やかな秋晴れが続いてますな。
亀の子タワシのスポンジ…初めて見ました
興味津々です。見かけたら買ってみよ。
パシャパシャ…
私は無印の化粧水を背中やら足やら
年がら年中やってます。
常にカサつく女…(笑)
2015年10月24日
乾いてますね、みんな(笑)。
私も指先で秋の訪れを感じてます。
昔はヒビあかぎれがひどくて、尿素入りとか沢山試してみたけど合わなくて、
看護師さんに教えてもらったハンドクリームに辿り着きました(^^)。
あれは効きますよー。
亀の子さんでスポンジも出してるんですね。
知らなかった~。
2015年10月26日
【こもちゃんはは】
んー、、、ポリ手に負けちゃうのよー。
第一めんどくさ~い←これがいけないのよね。
作りながら洗って、洗いながら作るから
保湿は後回しになっちゃうねー。
でも今年は意識してみる(笑)。
2015年10月26日
【あきちゃん】
毎日 朝焼けの頃に起きるんだけど、
水平線の赤がキレイだなー、と思いながらも
寒そうでバルコニーに出られないよ…。
亀の子、最初は固めだけどいー感じよ。
美的マニアのあきちゃん、
すごいマメにお手入れしそー。尊敬する。
女子力の高さ尊敬する。まぢで。
2015年10月26日
【さとりんさん】
カサカサカサカサ、、、で季節が進むと
かゆかゆかゆかゆ、ってなるんですよー。
今年こそ真面目にお手入れしよーと思っとります。
ナース御用達のまぁるい筒状ケースに入ったハンドクリーム(アタシが知ってるやつはね)は
確かに効いたような気がする。
亀の子、ふつうのスポンジよりお高いけど
なんとなくスタイリッシュでしょ(笑)。
2015年10月27日
季節を肌で感じる様になっては、おばばの仲間入りですぞ(#^.^#)
2015年10月28日
【新参おばばさん】
おばばがお幾つか存じませんが(笑)、アタシとっくにそっちサイドです。