夙川スペシャル

郵便受けに「愛」

おともだちからの たーっぷりの
届きましたの。

彼女からの贈りものには、必ず お便りやカードが
同封されます。いつも それが 可愛かったりオシャレだったり。
そんな 細やかな
遣いができる彼女、
素敵です。見習わなければ。

いただいたのは、「 夙川 クッキーローゼ 」
兵庫県 西宮市の
『 ミッシェル バッハ 』の クッキーです。
送られてきた経緯で パウダーシュガーまみれになっちゃってるけど、
お花の形のクッキーは ちょっぴり レトロな 面持ちで
かわいぃー。で、そのキュートな ルックスだけでなく
超! おーいしいぃぃぃ♪
アプリコットチョコレート 、甲乙つけ難し。

この「 クッキーローゼ 」、のクッキー だとか。
開店前、朝7時から行列必至、整理券が配られるとゆう
( 平日でも 30人40人って行列なんだって )
入手困難なものらしいです。確かに並ぶ価値ある 美味しさです。
ありがとうねー。そんな希少なもの、感激ですっ!

いまはむかし、かつてのコロナ禍以来、ずっとリモートのオット。
きのうは
久しぶりの 出社だったので、ひとりお昼ごはん ( 質素ー・笑 )
定番オムライスにしよっかな、って思ったけど
玉子焼き が たべたかったのよねー。

普段のお昼の おべんと にも 玉子焼きはマストだし、
玉子焼きは ほぼ 毎日たべてる。

これ ↑ ちょっとまえだけど、LAWSON で みつけたやつ。
「たまご焼」ってなってるけど。

だし巻きの「玉子サンド」だね。
関西の玉子サンドは これよねー。おいしいよねー。

天のや の 玉子サンド、久しぶりに
たべたーい!!!


Pocket

8件のコメント

  1. みーたん
    2025年5月15日

    もうさーーー!たまごサンドが食べたくって仕方なくなって、今日はローソンへ走ったよー♪
    ホントは天のや食べたいけど、横浜なくなっちゃったし、職場近くもなくなって手近に買えなくなったのよー。。。
    美味しいものは幸せだー。

    返信
    1. 凛はは
      2025年5月21日

      【みーたん】
      ローソンでゲットできたかな。
      天のや、そごうだよね? なくなっちゃったのね。
      麻布十番は遠いーー。自分で作ればいいんだけど、
      あんなふうにふかふかにできないのよねー。

      返信
  2. あき
    2025年5月17日

    ミッシェル バッハ

    思わず2度見いや、3度見したよね。記事読む前に題名と写真見えるじゃん。その時にこれって……と思って読んで、落ち着くまでに2日かかって今コメント(笑)遅っ

    ご存知・ジンベエは神戸の人。
    だから帰省の際にこちらのクッキー是非とも食べたくて。でもインスタで見る度に買えないだろうなぁと思って諦めていたのよ。まさか由比ガ浜の凛ははのもとに。

    愛ある希少価値なプレゼントすぎてビックリでした。

    そして、ちゃんと自分のために卵焼き焼くだけで花丸よ。
    私のお昼ご飯なんて1人ならお菓子か甘いもので終わり…夜も独りならそーなる。
    卵焼き美味しいよねー。オムライスも我が家でブームよ。The・オムライスの赤いライスの。

    返信
    1. 凛はは
      2025年5月23日

      【あきちゃん】
      夙川 クッキーローゼ、ほんと、夙川スペシャルだったよー!
      オーソドックスで普遍。でも 唯一無二。懐古的ながら新鮮。
      とにかくおいしかった! 彼女は実家がそちらで、子供の頃から
      大好きだったクッキーがコレ。ってことでね。
      アタシにまで贈ってくれました。サイコー!
      美味しいお菓子って、全国にまだまだいっぱいあるよね。
      全部制覇したいよなー、、、と壮大な夢をみる…。
      確かに。わかるわかる。ひとりだと甘いものでOK、テキトーって。
      ただね。玉子焼きはすごくすきだからね、あえて、
      自分のためだけにも焼けちゃうのよねー。

      返信
  3. 鈴のパパ
    2025年5月18日

    おはようございます。

    実は、あれから薬の影響が強すぎて体の調子を悪くして診断書をもらい家で休んでました。
    食欲も落ちてかなり体重も減ってしまいましたが、今は食欲も出て体重もかなり戻ってきました。
    体の状態も良くなり、先週の金曜日から仕事に戻りました。
    今日は、ちょっと風が強いけど鈴を連れて「鎌人いち場」に行きたいと思っています。
    妻は早くから海浜公園に下見に行ってます。

    ブログの更新、楽しく見せてもらっていま〜す。これからも色々とよろしくでーす!(^o^)

    返信
    1. 凛はは
      2025年5月23日

      【鈴ちゃんパパさん】
      こんにちは♪(´ε` )
      お返事遅くなってしまってごめんなさい。
      その後、お加減はいかがですか? お仕事、続けていけてるかなー。
      心配してます。部屋からR134を見るときに、いつも
      鈴ちゃんパパいないかな、って気になったりしてます。
      「鎌いち」アタシも行きましたよ。
      お会いできるかな、って期待してましたが遭遇ならず。
      タンコロ公園までエリアが広がって(Cエリア)、
      以前より混雑が緩和したような気がしました。
      Bエリアのファーマーズマーケットでお買いものしただけで
      風が強くて撤収しました。
      今週末は、ビーチフェスタにボーターフェスですね!
      鈴ちゃんパパ! どんどん元気になりますように!!

      返信
  4. しのやん
    2025年5月22日

    卵って、素晴らしい食材ですよね。卵そのものの色合い、食感、味わいにいろいろなものがあるし、調理もいろいろ。同じ家族だったのに、こんなに味が違う!?っていう母と伯母(母の姉)の玉子焼き。
    ミッシェルバッハのクッキー、以前私も友人からいただいて、「これは!」と思って、再度調達をお願いしようと思いましたが、そのハードさに遠慮してしまいました。
    今日は逗子の花火。音が、響くでしょうね。波と空に響く花火の音を楽しんでください

    返信
    1. 凛はは
      2025年5月23日

      【しのやんさん】
      卵の黄色、その色そのものが happyですよね。
      オット実家は甘くない玉子焼きですが、シンジもその兄も
      結婚した相手(アタシと義理の姉)が甘い玉子焼き派なので、
      有無を言わさず甘い玉子焼きを食べさせられてます。
      卵は焼いてもおでんに入れてもだいすきですが、生卵はNGです。
      ミッシェルバッハ、入手困難ですよねー。
      で、調べましたっ! ミッシェルバッハで修行してレシピを受け継いだ、
      ミッシェルバッハと同じレシピで作られる「フォンテーヌブロー」って
      お店の「リンツァアウゲン」これなら通販可能みたいです。
      逗子花火、爆音でした。葉山の花火が当面の間、休止するらしいので残念です。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


先頭に戻る