静かに秋が深まっています。

JR横須賀線沿線も里山の秋、って感じの景色です。

海蔵寺に行ってみました。

好きなお寺のひとつです。

来月のお話ですが、
極楽寺にて「念珠大祭」ってのやるらしいです。
今年が初めての開催です。
浄智寺・寿福寺・浄妙寺、
成就院・報国寺など 鎌倉十三仏の念珠を授かることができるそうです。
桐の箱入り1万円だけどね。
なんだかよくわかんないけど、
鎌倉ビッグネーム十三仏が一堂に会するので行ってみてもいいかも。
あ、授けてもらうには予算オーバーなので見学だけで。
2015年10月21日
お久しぶりです。^^
「念珠大祭」ワタシも行ってみたです!!
というのも。。。
8月に母が他界して、追善供養のため御朱印を頂きながら十三仏巡拝してきました!!
今年が初めての開催なんですね。
情報ありがとうございます。
都合がついたら是非行こうと思います!!
2015年10月22日
【うめ吉さん】
お悔やみ申し上げます。
追善供養は残された者にとっても心の安らぎに似たような感じがありますよね。
十三仏巡拝なんて素晴らしいです。
足に自信がないので十三仏を巡ることができないけれど
腕輪型念珠が欲しいという要望が多くあったとかで
開催になった念珠大祭らしいですが、
十三仏巡拝したうえで大祭なんて
お母様には無敵の供養になりますね。