ピーカンの銀色週間に「秋の遠足」

黄色の彼岸花。
白も咲いてましたが、やっぱり曼珠沙華は赤が迫力あるよねー。

お買いものやリーズナブルなランチを目的に
よく行く大船にある、行ったことのなかったコチラ↓

神奈川県立フラワーセンター大船植物園です。
うしろのマンション、んー惜しい。

地味ぃな印象ですが、植物もお花も綺麗に
整備されています。

芝生の手入れも行き届いていて、
ファミリーでのハイキングにもってこいです。

アタシ、写っちゃってるけど。

ハロウィンの飾りに使えそ。

バナナーっ。

芝生の園内、大木の下にはベンチがあるので、
お日様の眩しい光を遮ってお弁当を広げる、
なんてオトナの遠足が楽しめますよ。

なんとなーく、
「惜しい」印象の施設だけど(笑)、
アタシはきちんと楽しみましたっ。
おまけ↓
銀色中の逗子散歩では、
久しぶりに『マッチポイント』でカレー。

鎌倉にもマッチポイントありますが、リーズナブルで
ボリューミーなカレーはずっと変わらず。

(ドライカレー風の) まぜカレー、おいし。
ごちそうさまでした。
おまけ↓
銀色中の逗子散歩では、
久しぶりに『マッチポイント』でカレー。

鎌倉にもマッチポイントありますが、リーズナブルで
ボリューミーなカレーはずっと変わらず。

(ドライカレー風の) まぜカレー、おいし。
ごちそうさまでした。
2015年9月29日
むふっ(*^^*)
凛ははさんの後ろ姿、レア画像ですね~♪
私にとっては黄色の彼岸花と並んで貴重な一枚☆
色が違うだけで、別の花のように佇まいも変わるのですね。
黄色だと可憐な印象も受けますが、真っ赤な彼岸花は、一輪でも迫力がありますものね。
見る度に、何故か『極道の妻たち』を連想します。
何でだ~?(笑)
2015年10月2日
凛ははさーん
( *・ω・)ノ
2015年10月3日
【さとりんさん】
たまーに、こっそり登場します、アタシ(笑)。
真っ赤な彼岸花は迫力ありますよねー。
実は、連休最後に急遽入院した義父が
一昨日未明に亡くなりバタバタしております。
施設が混んでいて、まだ火葬もできず通夜・告別式ともこれからです。
そんなこんなです。
お返事遅れてごめんちん。
2015年10月3日
そうだったんですか……。
大変な時に、お返事催促してごめんなさい。
落ち着かれたら帰ってらっしゃるのを、キリンさんになって待ってます。
お身体の方、無理なさらないように。