ちょっと前の『ippin』チェック
この日のオススメはコレ↓

「藤田の手延素麺」
長崎県島原の油を使っていない お素麺です。
製造工程上油を使わずにお素麺を造るのは
すごい難しいことなんだそうです。
高級菓子用の薄力粉で水やお塩にもこだわって
「職人技が生み出した極上の素麺」だそうです。
たしかに!!
もちもち食感が美味しいお素麺でしたよ。
あまいものはコチラ↓

『鎌倉 紅谷』といえば「クルミッ子」だけど、
あえての「鎌倉の鐘」

ミセスの鎌倉特集で紹介されていてずっと気になってたんです。
紅谷・長谷店では取り扱いがなく本店のみの販売です。

どっしりなのに、パクパクいけちゃいます。
おいしーよー。
2015年7月30日
凛ははさん♪こんにちは(* ^ー゜)ノ
鎌倉 紅谷さんですかぁ!
これまた今、私の『美味しい』の中の一つです♪
とは言え、紅谷さんの御菓子は、そこに勤めているお友達に戴いて、今年初めて美味しさに気付いたのですが…(・ω・`=)ゞ
私は、『クルミっ子』と『あじさい』を頂きましたヽ( ・∀・)ノめっちゃ美味くて、お取り寄せと思ったのですが、『あれっ?結構なお値段だったのね~』とお取り寄せは諦めました…。ジッカに行ったときに、買います(≡^∇^≡)
『鎌倉の鐘』も目指してみますね♪
幾日か前のパーティーも楽しかったようですね。素敵な仲間に囲まれて、有意義な一瞬(とき)を過ごしたようで、何よりです。
同じ一瞬(とき)を過ごせたら…という思いを馳せつつ…。
ところで、シンジさんは、復活されましたか?
いつも『美味しいもの』ありがとうなきもちです♪
2015年7月31日
(記事と関係なくてゴメンナサイ)
そうなんですよね、うちは荷造りこそ一応終わっていたものの、動かせなかった収納家具の下から、恐ろしい程の埃とか出て来て、穴があったら入りたい感じでした(^_^;)
お陰様で、昨日一日で段ボールの解体は終わりましたが、カテゴリー別に置いただけで、使い勝手とか全然またです。
あ、こっちじゃなかった、とかウロウロしてる(笑)。
今日は市役所やら免許の住所変更やら、ホームセンターやら…やら…です。
そして、愛知県、暑い!
予報では37℃だってー。
湘南の爽やかな風が恋しいぜ(もうはや?笑)。
いつもあったかい返信ありがとうございます。
凜ははさんも、水分補給とか気をつけて、暑さを乗り切って行きましょうね(*^^*)
2015年8月1日
【あとむ+さん】
アタシはクルミが苦手なので、クルミッ子の紅谷は
スルーだったんですけど、「鐘」目当てでお店に伺った時に
クルミッ子も試食したら!!! 美味しかったですー。
「鐘」も帰省の際にはぜひ!
夏のパーティーが終わると ほぼ夏が終わった感じでチカラ抜けます(笑)。
シンジはいまひとつですねー。
ご心配ありがとです。
厳しい暑さが続きます。お互い夏にヤラレないようにしましょーね。
2015年8月3日
【さとりんさん】
とりあえず、お疲れさまでしたー!
このまま何ヶ月も開けないダンボールとかあるんだけど(笑)。
解体まで一気に走り抜けてエライぞー!!
くれぐれも無理せずのんびりね。
残念なお知らせですが、
名古屋 (多分愛知県も) は、夏は暑くて冬はむちゃくちゃ寒いです。
でもね、住めば都
早く新しい環境に慣れて、楽しんでくださいねー。