あとしばらくしたら、コチラも賑わいます。坂ノ下その1
御霊神社 前の江ノ電踏切、紫陽花スポットです。

月曜日の紫陽花↑まだまだです。
長谷の きんつば屋さん『鎌倉いとこ』
小町通りにも出店したりしていますが、そーいえば
買ったことないな、、、って思って いただいてみました。
アタシが求める「きんつば」ではないですねー。
で、やっぱりコレ↓ 坂ノ下その2

『力餅家』お餅じゃなくて求肥の方。
たまには「源氏山」買おう、と思いながらもやっぱり力餅!

土曜日のビーチフェスタは残念な曇天。
飲食ブースはここ数年期待してないので、COLOCOLOへ。

ちょっと久しぶりの『COLO COLO BURGER』
ひじきたっぷりのコロッケも捨てがたいけど、

ミンチカツいただきます!
メンチじゃなくてミンチです。

これこれ、美味しいよねー。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ハンバーガー | 和田塚駅、由比ケ浜駅、長谷駅
2015年5月19日
おかしい、おかしいよー。ここ数日の行動が凜ははさんと丸かぶりなのに、なんでいつも出会えないんだー‼︎(笑)
力餅、今月中はよもぎ餅なので、慌てて買いに行きました。私は餅派かなあ。
2015年5月19日
17日の日曜日に力餅家に行きましたよ。
初よもぎ。お願いがひとつ叶いました。
力餅家の横にあるポストのとこのアジサイ なんだかすっきりとしてしまって 今年は ポストとアジサイの写真はどうなっちゃうのかなーと、余計なお世話焼いちゃいました。
そのあと、ボーダーフェスの由比ヶ浜通りを歩いたけど 凛ははさんに会えなかったなぁー。
残念 (T . T)
2015年5月20日
【猫田さん】
かぶってましたかー、丸かぶりだったんですね。
土日ともビーチフェスタをのぞいて、
以前は鎌倉の美味しいお店がたくさん出店してたのに、
最近 テキ屋さんばっかりだよー、ってブーたれてました(笑)。
よもぎは季節もんですからね、毎年1回はいただきます。
2015年5月20日
【ぴぐもんちゃん】
よもぎは、箱売りしかしてないのが困りものなのよねー。
ポストの紫陽花、気が付かなかったわん。
成就院の紫陽花もないし寂しいよね。
ボーダーフェス、アタシ白のひらひらミニスカで
かわいくボーダーしてたのに残念(笑)!