ゴールデンウィークの鎌倉は ほんっとにどーしよーもないので、
葉山で過ごすことに決めてました。

黄金初日の土曜日、アタシがいたのは葉山
小磯の鼻

葉山 一色海岸の小さな岬です。
葉山の海は透明度が高いのよねー。

由比ヶ浜の海より葉山の方が天国に近い気がする。
由比ヶ浜はちょっと俗っぽいからね…(笑)。

御用邸が近いのでおまわりさんいっぱい、
そのおかげなのか、そんなこと関係ないのか
穏やかで静かな葉山の海です。
いくつか候補はあるなかでランチは、
逗子のあの大人気 わかなパンが運営する『Double Sundwich』へ。
『わかなパン』が逗子から葉山へ移転してたんですね。
森戸神社参道前にオープンしてました。
コレは外せないバインミーチキンサンド↓
うちで作るバインミーより
おナマスもレバーペーストも抑えめでした。

ターキー&クランベリーサンド↓
スモークターキーにクランベリーソース
これは美味しかったです。

ごちそうさまでした。
葉山に行ったら買って帰んなきゃ、って
葉山コロッケ買ったり、あちこちうろちょろして、
で、コチラ↓

地元色 半端なかったんだけど、大当たり!
葉山ロコは鎌倉よりオトナかも。
みんな感じいいわー。

山盛りタケノコ300円にきぬさやてんこ盛り200円、
試飲して美味しかった びわの葉茶をいただいてきました。
アーセンプレイスのお弁当があったり、
フリマ(戦利品あり・笑) があったり、
海辺の一軒家は思いがけずワクワクの宝庫でした。
やっぱ 葉山 すきだわー。
帰り、逗子の激安スーパーで激安カティーサーク・ヨコハマラベル。

アタシの黄金週間は続きます。
関連ランキング:サンドイッチ | 新逗子駅、逗子駅、東逗子駅
2015年5月3日
お久しぶりです!
コメント残せていませんが、欠かさず読ませていただいてます(*^^*)
先週、念願の鎌倉に行ったんです~♪♪
まだブログ書けてませんが、ほぼ凛ははさんのブログに載っている場所を巡った鎌倉旅でした(笑)
森戸神社も行きましたよ~
今日のブログを読んで、こんな美味しそうなお店が近くにあったなんて!
行く前に凛ははさんに、オススメを聞きたかったなぁ。。。
いつ訪れても、鎌倉は素敵な場所ですね♪
黄金週間、楽しみにしてます(*^▽^)/★*☆♪
2015年5月7日
【nonさん】
アタシもチェックしてますよー。
ファブリックパネル、いーなー。とか
筍ゴハン、アタシも作ろうかなー。とか
葉山には、ここ最近新しいお店もいくつかオープンして
アタシも通いたい(笑)と思ってるところです。
鎌倉散策の記事、楽しみにしてますよー!!
また遊びに来てね。あ、ブログの方です。
2015年5月7日
あーまた凛ちゃんままとニアミスです(T_T)
この少し前の日にここ行きました。
なかなかお会いできず、残念ですー。
2015年5月10日
【ひめのままさん】
なんだか行くとこが似てますねー(笑)。
行きたくなる日も同じ頃だし。
知らない間に すれ違ってるかもですね。