連休初日のきのう、お天気にも恵まれたことだし
初詣しましょ。
まだまだ鶴岡八幡宮は混んではいたものの
スムーズにお参りできました。
おみくじは末吉。
お正月でも大凶・凶がバシバシ出ちゃう八幡さま
(過去2年連続大凶経験ありのシンジ)、
末吉くらいでヨシとしましょ。
ちなみに今年もシンジは凶…。
お参り終わって帰る頃には、ロープ規制が始まってました。
ランチは『COBAKABA』
めずらしく行列がなくて久しぶりです。
今月の月替わり定食、鶏と野菜のたまご丼
コバカバ特製のおだしです。
行列が億劫でちょっと足が遠のいてたけど
間違いないです。美味しいです。
アタシが大町に住んでた頃、ここには小林カバン店というお店があって
そこがゴハン屋さんに代替わりして、コバヤシカバン店から
コバカバになった、なんてのも知らないひともいるのかも。
ごちそうさまでした。
お正月2日に偶然会ったHALENOVAオーナーのまいちゃんが
10日も本覚寺に出店するというのを聞いていて
ハレノバのドーナツを食べるためだけに
本覚寺へ。
やっぱ、アタシはハレノバが1 番スキ!
今日は横浜実家で過ごしました。
鏡開きのおぜんざい。
今日もいちにち満腹満腹。
0
2015年1月12日
おはようございます。
八幡宮に行かれたんですね!
写真を見ると鎌倉に行きたくなります~♪
私も今年は凶をひきました。。。
もう下がることはないので前向きに頑張ります(笑)
次回、鎌倉に行くときは絶対‼ドーナツGetしようと心に決めております。うふふ!
2015年1月12日
凛ははさん、こんにちは。
八幡宮、混んでいるかなと思い、今年はまだ行っていません。
COBACABAさん、美味しいですし、スタッフの方たちが明るくちゃっちゃとしていて、見ていて気持ちがいいですよね。日替わりメニュー、ついついYukkohanのメニューとともに毎日チェックしてしまいます^^ 。
前のコメント時には書けませんでしたが、利々庵さんはお気に入りのひとつで、頻繁に鎌倉に行くのは、お寺&季節のお花巡りとともに、これが目的のひとつでもあったりします(笑)。
今度鎌倉散策する時は、どーなつと、なぜか未だに訪問していなかったブーランジェリーべべさんのお店にも行ってみたいと思っています。
2015年1月14日
【nonさん】
八幡宮はまだまだ混み混みでした。
八幡さまは気ぃ遣うことなくバシバシ大凶も出すので、
気にしないことにしてます(笑)。
ハレノバのドーナツは、極楽寺散歩のついでにどうぞ!
nonさんも好きな最恋で、和平さんと薫子さんがお茶してたハレノバです。
べつばらドーナツは、週末ならコバカバと
コペンローカルベースで手に入りますよ。
もこちんカワイイ。
2015年1月14日
【凛花さん】
コバカバ美味しいですよねー。
ユッコハン、今日は鯖でしたね。食べたい!
利々庵ファンでいてくださるんですね、ありがとうございます。
利々庵のFacebookはここ1年ほど毎朝アタシが更新しています。
一時期店頭で販売もしてました。
鎌倉ではドーナツ屋さんのオープンが続いてますが、
極楽寺散策プランにすれば、ドーナツもべべもクリアですね。
べべは日曜日休みだから土曜日にしなきゃ、ですね!
2015年1月15日
凛ははさんの旺盛な食欲に
座布団10枚!!!(^^)♪
2015年1月15日
【応援団長さん】
いつも応援ありがとでーす!
体調には問題あっても食欲はね、いたって良好なのです。
2015年1月16日
八幡さまの太鼓橋はいつから渡れなくなっちゃったんだっけ・・・?とお写真を見ながらぼーっと思ってしまいました。
ちっちゃいころ20年くらい前(年がばれますが^^;)つるつる滑りながら登った記憶が残っています。
体育のマラソンの授業で八幡さまの近くを走りましたが、今の学生さんたちは観光客でいっぱいだから走らないのでしょうね。
平日のお昼は会社員しているので、どんな様子か分からないので、凛ははさまのブログでバーチャル鎌倉散歩楽しんでいます 🙂
2015年1月17日
【ひめのままさん】
鎌倉生まれ鎌倉育ちのおトモダチも
子供の頃は登ってた、って言ってました。
ここ数年の鎌倉はすごく変わっているような気がします。
アタシのような移住組の知らない鎌倉をご存じで
羨ましいですー。
平日のお昼間にも日がな一日海でぼーっとしているオジサマとかいて、
そっちもかなり羨ましいけど。
2015年1月17日
凛ははさん
おはようございます。
お返事読んで、あぁやっぱりそうだったのね、といまごろ納得しました(鈍い<私)
(^^
もしかしたら利々庵でお目にかかっているかもしれません。
病院での診察待ちは気分的にも↓になりますよね。私も、一昨年急に体調を崩して、PET以外のあらゆる検査を受けました。未だに原因不明のまま、定期的に血液検査(細かい)をしていますが。病院へ行くと半日やそれ以上つぶれてしまうのがどうにも…
(TT)。
八天堂さんのは、檸檬ケーキが好きです。店舗によって、扱いがないところもあるそうですが。
2015年1月17日
同じ日、我が家も初詣、鎌倉宮&八幡宮行ってましたぁ~
ニアミス?
やっと、吉出たよ♪
私もここ数年凶引きまくりで、凹んでましたが、仲間居たんだ(苦笑)と、ホッとした♪
また、遊びに行くね♪新作持って見せに行くので、よろちくっ♪
2015年1月17日
【凛花さん】
そーなんですよ。
利々庵店頭にいたのはもう1年以上前ですが、
お会いしてたかな、、、。
病院は病人を作りますよね。
リスクを避けて明言せず経過観察したがりますよね(笑)。
藤沢でも檸檬ケーキ扱ってたので、今度試してみます!
2015年1月17日
【あづささん】
あづさ家も毎年恒例、かまくら初詣ツアー
だったのね。
そっか、吉なら上等!
もう凶慣れしてるからね(笑)。
遊びに来て来てーーー!!
新作持参でカマクラ、っての
超楽しみにしてるからねーーー!!