藤沢駅からすぐのカフェ『1LDK』
地下ということもあって“夜”な感じのお店です。大人っぽいということで客層はコドモf^_^;
4種類のランチはサラダ、スープの他に食前食後の2ドリンク付き(o^v^o)
私がいただいたのは挽き肉のカレー、相方は五穀米のプレート。五穀米が美味<^!^>
相方のリクエストで鵠沼の『Asian Leaf』へ。
お香が香る店内はヘンプの他、
ムーンストーンやカレンシルバーのアクセサリー。
どれもクォリティ高いものばかりです。ヘンプを扱ってるショップは多いけど
ここのは「これなら買っちゃう買っちゃう~」って思っちゃう品揃え。
小田急江ノ島線の鵠沼界隈、
撮影セットみたく
こじんまりした商店街は
かわいいお店ぞろいでした。
『Asian Leaf』の他にも
手作りかばん屋さんやカフェ、
本気でレトロな床屋さん。
鎌倉とはまた違った
楽しい海っ端なようです。
帰り道、江ノ島あたりから見た富士山。最近、空気が澄んできて
通勤途中にも電車から見える富士山だけど、なんかウレシイのよね・・・。
0
2006年11月13日
こんばんは。レトロな床屋さん!釘付けです。サインポールだけは近代的。 なぜか、温かくなってしまいます。
凛ちゃんママの感覚は、いつも感心してしまいます。
2006年11月13日
asukaさん、
そっかぁ!asukaさんにとっては、かなり気になる写真ですよね(笑)
つたないブログをいつも見てくれてありがとね。
2006年11月13日
富士山・・・・・落ちつくね・・・気持ち。
2006年11月13日
先日由比ガ浜通りで気になるお店のネーミングが。
お店はアンティークな家具を置いてたんだけど
看板にはブルースリーの絵に格闘???研究所って書いてあった。
知ってる?
富士山ってきれいよねぇ。
でも登るのはきれい事じゃ済まなかったよ。
2006年11月13日
ネコさん、
ありがたいよね、富士山。でもさすがに通勤途中、電車の中からは写真撮れない・・・。
2006年11月13日
あひるちゃん、
『ブルースリー』・・有名店だよ(笑)
富士山は五合目までしか行ったことないけど降るような星空だったよ・・・。