先々週の日曜日、シンジが見つけた日経新聞の記事↓

多発性骨髄腫の新薬の販売許可を武田薬品が取得したそうです。
血液がんの新薬ってことは抗がん剤ってことなんだろうけど…。
おぉっ、っと思う反面、武田の主力薬ベルケイド (名前はよく聞く抗がん剤です)が
17年末に特許が切れるらしく、この新薬を売上高1千億円超の
次の主力薬にする、なんてのを知ると、、、
萎える…。
シンジがこの記事を
自分の手帳にスクラップしてくれてることの方が
アタシには効くような気がしたりして。
今日は土曜日というのに MRI です。やだな。
2015年12月5日
新薬。。。会社の利益確保のための商品と言うわけでなく、病気が良くなるための新たな開発だと信じたいですね。
企業の思惑は、関係ないところだと。。。
シンジさんは、多くは語らない(←想像)でも、毎日毎日凛ははさんを愛しく思い何か出来ること探してらっしゃるのですね。温かい気持ちになります。
きっときっと、その気持ちが一番のお薬なはず。
私も相変わらず検査と通院続きで色々消耗してるんですが、だんなちゃんが寄り添ってくれているので頑張ってます!
凛ははさん、MRI頑張って下さいね。
元気玉送り続けます!
2015年12月5日
なんだかなあ…と思ってしまう記事ですね。根本的には患者さんを助けるための新薬ですし、良いニュースだと思うのですが…。利益ありきではなくて、患者さんを助けた結果、利益となる、っていう書き方をしてほしいなあ…と思います。
キッキリキ、電話でお取り置きできるんですね!情報ありがとうございます!
2015年12月5日
シンジさん(馴れ馴れしくてすみません(笑))の気持ち、ちょっとわかります。
実は旦那が精神の病があって、私も関連する記事を切り取ったり、本を買ったりします。治るって希望をこめて。
ここで告白すみませんm(__)m
本人は超元気ですので(笑)。
想う人がいる、想われる人がいるっていいですね。
2015年12月6日
シンジさんの想いに涙が。
その気持ちを受け止める凛ははの想いに涙が
新薬って、いろんな企業の思惑があったりなど、ニュースでも厚生労働省の話でも聞きますが。本気で人が人を想い作られ
助けられものであってほしいと思う。
そして、凛ははや、他の患者さんの救いの道になるとことを祈るばかり
2015年12月7日
【みーたんさん】
ありがとうございます。
シンジは多くを語らない←当たってますよ。
会社で「殺し屋」って言われてますから(笑)!!
MRIはやっぱりしんどいです。
仰向けに寝る体勢が激痛なので辛いです。
終わってホッとしましたが、結果がまた憂鬱ですねー。
ありがとね。
2015年12月7日
【かまくら大好きさん】
癌ビジネスです。
癌はドル箱ですからねー。
キッキリキ、完売すると閉店してしまうので
お取り置きのピックアップは時間を要確認ですよ!
2015年12月7日
【ほたこさん】
ほたこさんのご主人様もアタシも
パートナーのおかげでシアワセですよ!!
少々問題があっても、傷口を覆ってくれるひとがいると感じることで充分挽回できちゃうよー。
2015年12月7日
【あきちゃん】
もうすぐ癌の告知から1年過ぎるんだけど、
シンジはどう感じてるんだろーねー
(女房がわかんないならわかんねーよ、って話だよね・笑)。
莫大な金額を投じて開発されるんでしょう新薬、
お金がかかる癌治療。
マニュアル通りのベルトコンベアーに乗っかったら
なにかが狂って行く気がするのよ。