好きなお寺さんのひとつ、
大町・妙本寺の山門内にあるコチラ↓

以前、cafe4ha ヨツハ があった場所にあるのが
『フェリーチェ』

若宮大路のクレームブリュレ屋さんが満を持して
イタリアンのお店をオープン、
ってゆうんで当初から伺いたいと思いながら
ご縁がなくて、初フェリーチェです。

イタリアンもフレンチも懐石だって
やっぱ前菜がワクワクするでしょー♪

自家製のハムも温製の前菜も
カルパッチョも

どれもこれも美味しくて
ほろほろほどけるような繊細なバランスを

堪能するお皿だったんだけど。今日は、、、
超・超、もひとつ超がつくくらい
久しぶりのおトモダチ2人とのランチだったので、
怒涛のおしゃべりで、アタシはそっちでお腹いっぱいになりました(笑)。

こちらのお店のパスタはすべてシェフの手打ちパスタです。
「本日の手打ちパスタ」8種類からチョイスしたのは、

トマトと水牛のモッツァレラチーズのニョケッティ
トマトの酸味とモッツァレラの塩っけ、小粒のニョッキ、ちょーどいいです。

地鶏と香草で煮込んだオレッキエッテ
くぼみのあるオレッキエッテがブロッコリーとベストマッチ。

空豆とパンチェッタ、ペコリーノロマーノのタリアテッレ
空豆もパンチェッタも大好物です。

シェアしていただきました。
もっちりパスタの食感がたまりません。
次回は黒トリュフのパスタをいただきたいなー。←追加料金が必要です(泣)。
焼きたてのフォカッチャや全粒粉のパンも美味しいですー。
「本日のデザート」は選べる4種類、いただいたのは

イチゴとマスカルポーネのセミフレッド
アイスクリームケーキLOVE!

ティラミス
やっぱりコレは押さえとかないと。

焼きリンゴのタルト
想像してたのよりずっと美味しい!
ガラスのお皿は1枚ずつデザインが違ってたのね、
弾丸トークのなか
そこに気付く余裕はありませんでした。
名古屋から会いに来てくれたおトモダチ2人。
おしゃべりしてるうちに大昔のことが
スルスル思い出されてきます。
アタシの都合で全然ゆっくりできなかったので、
次回は ゆるーりカマクラ時間をご一緒したいです。
ありがとね。
2015年5月29日
わかります、わかります、怒濤のおしゃべり(笑)
久々に友達と会うと、まさに機関銃の如く喋っちゃいますよね。
どれもこれも美味しそうー空豆もニョッキもブロッコリーも…好きなものばかりで選ぶの迷いますねぇ。
因みに、昨日今日と西へ出張中の相方、今回たまたま愛知に行ってるの、偶然だね。
(どうでもいい情報すみません、汗)
2015年5月29日
フェリーチェ、いいですね。
どれもとても美味しいけど、前菜のカリフラワーのスフォルマートが好きです。
お店の雰囲気もいいし、妙本寺も好き☀️
2015年5月29日
名古屋に無事 たどり着きました!
忙しい所 時間を作ってくれてありがと❤
いつもは美味しそうな写真を指をくわえて見てるだけなんだけど今回は ウンウン それ 本当に美味しかったって 写真を何度も何度も帰りの新幹線の中で見てました
また ぜ~ったい 会いに行くよ❗
いろんなお店リサーチして 待っててね🎵
2015年6月1日
【さとりんさん】
そーなんですよー。
怒涛で機関銃で瞬く間でした(笑)。
美味しいお店でしたよ。
実家は名古屋ですが、名古屋での生活よりもこちらの時間の方が
長くなったので名古屋パワーが新鮮でした。
離れてみて初めて知ることってありますよね。
相方さん、おいしいもの食べたかな?
2015年6月1日
【ab7さん】
美味しかったです。やっと伺えました。
雰囲気がいいせいか、ほかのテーブルのお客様も
全員長居でしたね(笑)。
アタシも妙本寺すきです。
スフォルマートってどんなんだろ、って調べてたら
食べたくなりました。
2015年6月1日
【こもちゃんはは】
お疲れ様でした~(笑)。
都内も満喫できたようでよかったわ。
時間がなくて慌ただしく申し訳なかったね。
お土産までアリガトウ!
持病があるとは思えない変わらぬパワフルさに脱帽(笑)!!
また遊びに来てちょーだい。
体に気をつけてね。無理しないように。