週末のイナムラ散歩。
歩いちゃうもんねー、の覚悟で痛み止め服用済み(笑)!

いつもは芝生の公園や東屋に登ったりですが、
めずらしく海に下りてみました。
稲村ヶ崎の海は、岩場と砂鉄の海岸です。
砂浜が黒いのは 砂鉄だからなんですねー。

極楽寺で寄り道するのは
『ブーランジュリーベベ』
ブルーベリーにチョコチップ
べべのカスタードおいし。

ハーブのソーセージを選んだ決め手は
おナマス!
極楽寺から稲村ヶ崎へ向う途中、
のぞいてみました↓

『こどもの本屋 ことり文庫』
こどもの絵本だけじゃなくおとなの本も雑貨もあります。
もひとつ、たのしかったのが
『カントリーガーデン』
気になる観葉植物、
かわいいノリナがいっぱい♪
我が家の モンステラのももちゃんとカポックのポーさんに続いて
欲しくなっちゃいました!!

あーー、ハートが逆になっちゃったー。
なにやってんだ、アタシたち(笑)。
2015年5月26日
こんばんは♪
久々のコメントに参加ですよ~(*≧∀≦*)!!
最近、ご主人様が忙しすぎで、鎌倉行ってないなぁ~~~ッ!
と言うことで、凛ははさんのブログ見ては溜め息…(・ω・`=)ゞ
海…良いなぁ~ッ!でも、最近分かったことは少々太陽アレルギー気味らしい…太陽に嫌われているらしい…寂しすぃッス(ToT)
雑貨やさんも観葉植物も好きだぁ♪
うちは、挿し木でつくものは挿していて、増やしすぎてジャングル化してきそうだったので、お嫁に出したもの多数です。
何でも、挿し木しすぎで、庭も薔薇だらけにしてしまったら、怒られたので…今日は殆どの時間、剪定に費やしてしまった。太陽に嫌われているのに…(笑)
凛ははさんの美味しそうな物沢山のブログ好きだ!!(*≧∀≦*)!!
私の最近は、森半の抹茶プリンに餡こだな♪相変わらず!!凄く凄~~~く美味いよ!!
餡こ屋さん行きたいなぁ!!
でも、鎌倉行ったときの楽しみにしておきます!!
凛ははさん!いつも色々な情報ありがとね!!
身体の事も気にかけてますよ!!大事にね♪
2015年5月27日
海いいなぁ~~
最近行ってないです・・・
暑くなるのが早すぎる~~
無事お散歩完歩でしたか??
砂鉄だと磁石持っていったらいっぱい取れるのね。
ピンクのコンバースもいい感じ^^
カスタードが美味しいと聞いたら行かなくちゃ!!
今週、鎌倉方面行くわ~~
まだあじさいは無理かな??
文学館の薔薇はピークを過ぎたとか・・・
2015年5月27日
【あとむ+さん】
いらっしゃいませ~!!
部屋に緑があるのはいいですよねー。
以前はきちんと枯れてくれる切り花が好きだったんですけどね(笑)。
雑貨屋さんは大好物なんですよ。かわいぃぃを連発してきゃーきゃー言って
単価の安いお買い物をする、というのが楽しいんです(笑)。
太陽アレルギーってー! これからの季節しんどい…。
ウルトラバイオレット、カットしていきましょー。
餡こ屋さんは、毎月5日が定休日ですからね。
でも事前に電話で確認したほうが確実です。
アタシも買いに行かなくちゃ、っていつも言ってる気がする。
ご主人様のヒマをみつけて鎌倉へ!
そろそろ紫陽花ですよーー!!
いつもアリガトです。
2015年5月27日
【りんままさん】
もうウミイエの工事が始まっちゃうので
海を楽しみたくなったらイナムラやシチリに行かないと。
由比ヶ浜はしばらく騒がしい海になります。
たっぷりお散歩楽しみましたよ。
紫陽花はピークには早いですね。
薔薇はGWあたりが盛りだったんじゃないでしょうか。
なんにしても鎌倉は混雑してますよー。
2015年5月29日
イナムラの砂鉄・・・この前のブラタモリでやってましたね(笑)
2015年5月29日
【yuzuさん】
アタシも観てましたー。