土曜日の かまくらパトロール。
どっか新しいお店に行ってみようかと思っていたものの、
珍しく行列がなかったのでコチラへ↓

『ドッキリカレーかん太くん』
2014年9月のオープン以来 気になっていたカレー屋さんは、
農業生産法人 鎌倉リーフが運営するお店です。

新鮮な鎌倉野菜が別盛りスタイル。
素揚げのお野菜が濃くーて美味しいー。
この日の鎌倉野菜は、
筍・蕪・おろぬき人参・あやめ雪蕪・小松菜・青とまと・
サラダからし菜・ルッコラ・わさび菜・二十日大根。
珍しいお野菜については聞いてくださーい、
説明しますよー、とのこと。
いただいた「かん太カレー」(チキンカレー)も好みです。
いただいた「かん太カレー」(チキンカレー)も好みです。
自家製ピクルスも美味しくいただきました。
店内でお野菜の販売もしています。
ごちそうさまでした。
デザートはコチラでテイクアウト↓

『豊島屋洋菓子舗 置石』
23日にオープンした洋菓子部門の豊島屋さん、
観光客の方というよりジモティーと思われる人が
続々と吸い込まれていきますねー。

いただいてきたのは、お店のウリっぽい
エクレア2種。

かなりプチサイズなのがカナシイ。
よく食べるエクレアよりもしっかりした生地です。

チョコレートは200円だけど

ピスタチオは280円。
かわいいサイズのわりにかわいくないお値段ですの…。
全種類ビジュアルもかわいいので
ケーキとしていただきましょう。
小町通りにオープンしたチョコレート屋さん
『cacao』は大行列、入場制限してましたよ。
ちなみにこちらのお店カカオのエクレアは350円也。

図書館へ向かう途中にオープンしたフレンチ
『Salle a manger de Yoshino』

この日のランチはすでに満席でした。
ゴールデンウィークを前に
怒涛のオープンラッシュ鎌倉です。