明けて2日、この日もキラキラの海です。
坂ノ下海岸では年始恒例の 「船おろし」
今年は行きそびれてしまいました。
尋常でない混雑の鎌倉周辺は避けて、
江ノ島方面へ。
江ノ島も毎年エスカー渋滞なので、島には渡らず
龍口寺へ。
甘酒をいただいたり、鐘をついたり。
初詣 第2弾を済ませたら
やっぱココでしょお↓
お正月も休まず営業してくれていた
腰越のジェラテリア
『The Market SE1』
相方の とちおとめ は丸ごと苺、母は柿クリーム、
ワタシのアップルパイは、SE1にかかるとこーなるんだー、
アイスのアップルパイだー、な驚きの美味しさ。
↑ こんなイベントもやったりしてて、
今年1回目の SE1、ごちそうさまでした。
スポンサーがいるのをいいことに、
普段は手を出さない上等なお肉で
しゃぶしゃぶしたり、
回転寿司に行ったことがない、という母
(やっぱりね・笑) をスポンサーに
元旦、やたら賑わっている回転寿司屋さんで
朝から中トロだったり、
きのうの夜は、横浜の相方実家で
やっぱり上等なお肉の焼き肉だったり、
暴飲暴食の年末年始、
「飲」 の方もかなりなもので、
我々、どろどろのだらだらな
お正月連休最終日を過ごしています・・・。
明日から また いつもの毎日が始まります。
The Market SE1
http://themarketse1.com/
*********************

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
今日の 「かまくら凛」 は何位かな?
クリックしてみてね☆
***********************
2011年1月5日
あけきった今更ですけどオメデトウございます。
我が家もさすがに元日・二日の鎌倉には
足が向かなかったわ。混雑ポイントの中間に
あってくれて嬉しいお店よね♪
今年もヨロシクねー。
2011年1月7日
【まきちゃん】
とりあえず、、、おめでと。
殺気じみた鎌倉から離れて SE1あたりは、
お天気同様おだやかな賀正風景だったよ。
うにパスタ、行きましょ!