新規オープン目白押しの鎌倉。
『Latteria BeBe kamakura~ラッテリア べべ カマクラ』

御成通り脇道奥のピザのイタリアンはチェック済み。
あとは食べに行くだけ(笑)。

フラペマニアとしては
行っとかなきゃ、ってことでスタバ。
先週末、寸暇を惜しんで行っときました。

フルーツオントップヨーグルトフラペチーノwithクラッシュナッツ、美味し。
新作のラザニアは ふつー。
そろそろプールサイドの藤棚も色づき始めて
今年の藤の花は、ちょっと早いかもです。

スタバ鎌倉御成町店のお庭植物MAPが
店頭カウンターにありましたよ。
これ、うれしー。
愛してやまない『POMPON CAKES』
日曜日にリツイートしたニュースですが、
きのう実店舗がオープンしましたよー!!

オープン初日、片っぱしから売り切れてたみたいです。
旧鎌倉より離れた場所にオープンなので、
アタシ的には今まで通り
カーゴバイクで街に現れるレオ君との
出会い頼み、かなぁ…。
春のカマクラ、
あーー、忙し忙し。
2015年4月22日
ponpon cakesさん、我が家の目と鼻の先にOPENですよ~♪
昨日午後に立ち寄ったら、ほぼ完売でした。
今日もあの辺りでは不似合なほどの大混雑(笑)
落ち着いたらチェックしてきまーす!
2015年4月23日
こんにちは!良いお天気(^^♪
オープンラッシュ、いいですね~長谷にもデリのお店がオープンしてたり!
レオ君のとこ、初日オープンダッシュしたけど、すでに行列で・・イートインしながらの1時間待ちでした~レオ君もテンパってました(^o^)梶原に新しい風を吹かせてくれそうですね♪私もバイクルショップで逢えたらしあわせを待とうかな(^^)/
2015年4月23日
ようやくお天気になりましたね。このところのオープンラッシュ凄いですね。御成小学校(我が母校)脇の図書館に向かう道には、フレンチの一軒家レストラン、憧れの古我邸もフレンチレストランとして、オープンしました。たしか今日でしたか?二の鳥居脇に、豊島屋の洋菓子店が、開店です。覚えきれませんね。
2015年4月24日
【スーさん】
大盛況みたいですねー。
梶原にビッグニューカマーですな。
チェックしてきてしてきて!
いーなー。
2015年4月24日
【umimamaさん】
長谷のデリ、お高くないですかー(アタシ的には・笑)。
少しずついろんなお惣菜を量り売り、って期待してたので
ちょっとイメージ違いました。
テンパってるレオくん、眼に浮かぶようです。
アタシも逢えたらハッピー派です。
2015年4月24日
【すーこさん】
本当にこの春は例年になく飲食店のオープンが多いですね。
小町のフレンチトーストも気になります。
定期的に食べたいお店があるので
なかなか新規開拓できません。